[st-kaiwa1]みなさん、こんばんよう! BLASTの Mr. GEN PINK こと、げんさんです。[/st-kaiwa1]
今回は2019年1月11日(金)・3日(日)の3日間、幕張メッセ国際展示場にて開催された「TOKYO AUTO SALON 2019」の様子をレポートします。
と言いつつ、僕が訪問できたのは最終日の13日だけです。ごめんなさい。
「TOKYO AUTO SALON 2019」について
「TOKYO AUTO SALON」は、「Option」というチューニングカー雑誌の編集長、稲田大二郎氏が発起人となって1983年に開催されました。
最初は「東京エキサイティングカーショー」という名称だったそうです。
発足当時のコンセプトは、マイナスイメージが強い改造車に市民権を勝ち取るというものだったそうです。
しかし現在では30万人以上の来場者が来る巨大イベントに発展していますし、普通に自動車メーカーがブースを出展しています。
若者の車離れが指摘される現在、熱心な自動車ファンが最も集まるイベントのひとつに数えられています。
【東京オートサロン2019 概要】
- 開催日:2019年1月11日(金)~1月13日(日)
- 場所:幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
国際展示場 ホール1~11・国際会議場・イベントホール・屋外展示場
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 - 時間:
1月11日(金) 9:00~19:00(業界&報道関係者招待日)
※14:00~ 一般特別公開
1月12日(土) 9:00~19:00(一般公開日)
1月13日(日) 9:00~18:00(一般公開日)
「でかっ!」とても一日で回りきれる広さじゃない!?
恥ずかしながら私、Mr. GEN PINKは東京オートサロン初参戦です。
予備知識としては持っていたんですが、いざ会場入りしてみると、その規模の大きさに少々びびってしまいました。
しばらく入口付近でぽか~ん、としていたんですが、こんなことしている場合じゃない、と気合を入れ直し、奥へ。
とりあえず東8ホールから順番に見学することにしました。
東会場(ホール7、8)
トヨタ、日野自動車、スバル、スズキなど、大手メーカーを中心とした展示。
忘れちゃいけないのが、リバティーウォークブースもこの東エリア。
その圧倒的な集客力は、居並ぶ自動車メーカーに引けをとっていませんでした。
これ、次回から壁側にブース置かないと、人が通れないYO!
中会場(ホール4~6)
ダイハツ、メルセデス・ベンツ、ホンダ、ダンロップ、などが巨大スペースを形成していた中会場。
全体的にワンボックスやミニバンの出展が多い傾向にありました。
個人的に気になったのは車じゃなくて、アメリカの工具メーカー「Mac Tools」さん(笑)
西会場(ホール1~3)
何といっても日産ブースのデカいこと!
それ以外のメガブースはマツダ、トーヨータイヤ、横浜ゴム、そしてブリジストン。
日産の新型リーフ見れました。
中でも注目を集めていたのは「ジューク」にクローラー(キャタピラ)を装着したアドベンチャー仕様車です。
路面コンディション関係ないな!
北会場(ホール9~11)
イベントホールを挟んだ向かいの北エリアでは、三菱自動車が最大面積を確保していました。
それ以外ですとホンダアクセスやアップガレージ、尾林ファクトリーなど、パーツ系のブースが目立ちました。
あとオタク系というか、クールジャパン系のブースもここのエリアに集中していました。
渡り廊下
北会場とメイン会場をつなぐ中廊下にも、協賛企業の出展ブースがありました。
例えば映画「ワイルド・スピード」やスポーツブランド「プーマ」、ゲームソフトの「グランツーリスモ」、そして週刊ヤングマガジン連載中のマンガ「MFゴースト」などです。
まとめ
アンダーグランドだったチューニングカーやカスタムカーは、今や完全にメジャーな存在になったと言えるでしょう。
私たちBLASTは、大手メーカーにはできない「子どもの心」と「大人の品質」によって、まず興味をもって楽しく運転できる車を提供する企業をこれからも目指してゆきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
[st-card myclass=”” id=”1667″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
東京オートサロン公式ページ
[su_button url=”https://www.tokyoautosalon.jp/2019/” style=”glass” background=”#e2001f” color=”#ffffff” size=”10″ center=”yes” radius=”10″ icon=”icon: car” icon_color=”#ffffff”]TOKYO AUTO SALON 2019公式ページ[/su_button]
“