[st-kaiwa2]おはこんばんにちわ〜
まいみーです。[/st-kaiwa2]
昨日の86特集開始から
ずっと記事考えてたんですけど何が一番読者が知りたいかなーなんて思ってたんです。
そこで、考えても考えてもなんだか色々あり過ぎて頭から煙が出てきたので、
当てずっぽに書いてみます♩
今回は外装編!!
ウチの86君はある意味、Godzillaよりも、手が掛かってる怪物くん。
外装からお話していきますね♩♩♩
元は純正パール?
だったんですけど、あえてのソリッドの白に丸ペン♩
まずは、こだわりのカナード!
こだわりはカナードなんです。
このカナード塗料㍑○万円の代物。
そうなんです。
今度、是非ご来店頂きカナードをありとあらゆる角度で見てみてください。
なんてったって、
色が凄い。
一見黒に見える。
太陽光を当てると?
虹色に輝きます♩♩♩
こんな細部にまでこだわる86君是非見て欲しい。
[st-kaiwa2]わかる良い写真なかったー!
後日アップします。[/st-kaiwa2]
ワンオフ!ウイング!
ウィングはパンデムの6666バーチカルウィングをワンオフ加工を施し採用。
これもまたこだわりの一つです♩♩♩
お目目は移植!やばば!
ヘッドライトはLEXUS NXの三眼を大胆に移植♩
中にRGBを埋め込み、七色に七変化しちゃいます♩♩♩
[st-kaiwa2]これも怪しい色に光ってる写真あり!
動画の方が良いかな![/st-kaiwa2]
ルーフもリヤハッチも、やっちゃいました!
ルーフもドライカーボンに張り替え♩
ラッピングじゃありませんよ♩♩♩
指先で摘めるほどの軽さを実現♩♩♩
リアハッチに関してもダックテールドライカーボンを装着。
ダックテール気味にすることによって、流線美を演出♩♩♩
マフラーはイトジ管
マフラーはイトジ管ワンオフマフラー。
足立区にある伊東自動車にて制作したイトジ菅♩♩♩
程よい力強い音を奏でます♩♩♩
[st-kaiwa2]アフラーも良い写真がないや!
今度撮ります![/st-kaiwa2]
ワンオフマフラーを作りたい方…
是非ご相談お待ちしてます♩♩♩
[su_button url=”http://www.itoji.co.jp/” style=”flat” background=”#36c226″ color=”#ffffff” size=”10″ wide=”yes” center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: car” icon_color=”#ffffff”]伊東自動車WebPage[/su_button]
ここのショップは、弊社ブラストが全幅の信頼を置いてる工場です♩♩♩
[st-kaiwa2]外装はこんな所かな?
明日は、車内ご紹介しますね♩♩♩
バーーイ♡[/st-kaiwa2]